- ホーム
- かつお節ができるまで(6)焙乾

#産直マガジンMAKU
かつお節ができるまで
(6)焙乾
かつお節の産地から直接情報をお届けする
【 産直マガジンMAKU 】。
かつお節の製造工程についてご紹介中!
煮熟(しゃじゅく)したかつおから
丁寧に骨を抜いたら、次は焙乾(ばいかん)。
かつお節製造の要ともいえる、燻しの作業です。
実はかつお節は世界一硬い食べ物と
ギネス認定されている(!)のですが、
じっくり長時間かけて焙乾をすることで
かつおから水分がだんだんと抜かれ、
最終的にはカチコチの状態に。
種類によって水分含有量は異なりますが、
本枯節の場合は12〜15%まで少なくなるそう。
保存性が非常に高いのも納得ですね!
※かつ市では、かつお節工場見学を承っています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。