- ホーム
- 世界を魅了する旨味を学ぶ「おだし教室」

おだし先生コラム VOL.3
世界を魅了する旨味
を学ぶ「おだし教室」
こんにちは。おだし先生です。
かつ市では、枕崎にいらっしゃった方に
かつお節工場の見学、かつお節の説明や
おだしの引き方を教える「枕崎おだし教室」を
2012年より行っております。
参加者数は子どもから大人、少人数から団体様まで
延べ2000人を超えているのですが、
なんと外国から枕崎にいらっしゃった方が
参加者の3〜4割を占めているのです。
外国の方にとって、美味しくて健康的な
和食の基本である「おだし」。
その原料であるかつお節がどうやって作られて
どのように料理に活用するのか、
誰も教えてくれない「ミステリアス」な部分なのです。
作業工程や調理方法など、事細かに質問をいただき、
毎回大変なのですが、おだしを試飲されたときの
「旨い笑顔」は万国共通。
かつお節は世界に通用する宝だと思います。
今はコロナ禍で外国人の方との交流は少ないですが、
オンラインを活用するなど、さまざまな
コミュニケーション方法を考えていきたいと思っています。
ぜひ、お付き合いください。